PADIインストラクター(IDC)
ハワイでPADIインストラクターになる

サンシャインスキューバでは4人のベテランPADIコースディレクターが常駐して、年5回のPADIインストラクターコースを開催しています。PADIインストラクター合格後はダイビング業界のリーダーとしてダイバーを指導していくことができます。インストラクターとしてダイビングの素晴らしさや楽しみを人々に伝えていくことの喜びは格別です 。
PADIインストラクターになるためにはサンシャインスキューバで開催する7日間のIDC(インストラクターコース)の修了と、その後PADIが開催する2日間のIE(インストラクター試験)に合格することが必要になります。今までに1,300名以上のインストラクターを生み出してきたサンシャインスキューバならではのノウハウと実績により、IE合格後も世界中のダイビングシーンでPADIインストラクターとして第一線での活躍が約束されています。
NEW! 2026年度 インストラクターコース・スケジュール
インストラクター プレIDC (3日間) | インストラクター IDC (7日間) | インストラクター試験 I.E. (2日間) | EFR インストラクター EFRI (1日間) | スペシャルィ インストラクター SPI (随時) | IDCスタッフ インストラクター IDCS (9日間) | ||
| 2026年 | 2/4~2/6 | 2/7~2/13 | 2/14 & 15 | 2/16 | 2/17~ | 2/5~2/13 | |
| 2026年 | 4/8~4/10 | 4/11~4/17 | 4/18 & 19 | 4/20 | 4/21~ | 4/9~4/17 | |
| 2026年 | 6/3~6/5 | 6/6~6/12 | 6/13 & 14 | 6/15 | 6/16~ | 6/4~6/12 | |
| 2026年 | 9/9~11 | 9/12~9/18 | 9/19 & 20 | 9/21 | 9/22~ | 9/10~9/18 | |
| 2026年 | 11/4~11/6 | 11/7~11/13 | 11/14 & 15 | 11/16 | 11/17~ | 11/5~11/13 |
| 参加資格・条件 | PADIダイブマスター(他団体でもOK) 年齢18才~69才 2年以内に取得したEFR オープンウォーターダイバー認定後6ヶ月以上経過していること ディープ、ナイト、ナビゲーションを含む60本のダイビングログ ※IDCスタートまでにeラーニングの修了が必要になります |
| 必要なもの | 水着、バスタオル、Cカード、ログブック、電卓、1年以内の健康診断書、写真2枚(4x5cm)、最新教材、自己器材(レンタルあり)、ダイビングナイフ、コンパス、時計、笛、シグナルフロート、ポケットマスク、パソコン又はタブレット |
| 含まれるもの | ホテル往復送迎、タンク、ウェイト |
| 開催時期 | eラーニング(自習)は随時スタートできます IDC/IEは日程指定です(IDC年間スケジュールをご覧ください) |
| その他の費用 | 必要教材費、PADIへの事務手続き料&IE受験料$1060が別途必要 |
eラーニングについて
IDC受講に際してオンラインで自習による事前のeラーニングが必要になります。日本ご出発到着前まで修了しておいてください。人によりペースは異なりますが、一般的には3~5日間程です。
プレIDCについて
IDC開始前の3日間でプレIDCを開催します。任意のコースですが確実にIEに合格するためにプレIDCへのご参加を強くお勧めします。この3日間ではIDC中には行わないダイビング理論(物理、生理、RDP、スキル環境、器材)の学習と、限定水域でのスキルチェックを徹底的に実施します。これにより実際のIDC期間中は新しい内容に集中することができてより学習効果が高まります。
IE(インストラクター試験)について
IDC修了後にPADI本部のエグザミナー(試験官)が実施する2日間のインストラクター試験です。これに合格して晴れてPADIインストラクターになります。
EFRインストラクター資格について
IE(インストラクター試験)合格後にインストラクターとして活動するためにはEFRインストラクターの資格が必須となります。サンシャインスキューバではIE(インストラクター試験)の翌日にEFRインストラクターコースを開催しています。
CDCプログラムについて

通常、IE(インストラクター試験)を受けるためには100本のダイビング経験が必要ですが、本数の足りない方はこのCDCプログラム修了することによって、100本未満でIEを受けることができます。その後100本のダイビングが達成した時点で正式にPADIインストラクターの認定となります。詳しくはお問い合わせください。
このCDCプログラムが開催できるのはサンシャインスキューバがPADI最高峰のPADI5スターCDCのダイブセンターとして認定されているためであり、他では無い大きな強みの1つとなっています。
スケジュール
プレIDC 1~3日
| 6:15 | ホテルピックアップ |
| ランチをはさんで学科講習または限定水域講習 | |
| 17:00 | 終了予定 |
IDC 1~7日
| 6:15 | ホテルピックアップ |
| 学科講習 | |
| 12:00 | ランチタイム |
| 限定水域講習または海洋実習 | |
| 18:00 | 終了予定 |
※天候等の理由によりスケジュールは予告無く変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
必要教材費
| インストラクター・クルーパック | $1240 |
| eRDP ML(デジタル) | $25 |
| プロフェッショナルトレーニングレコード | $36 |
| PADIオープンウォーターダイバーマニュアル | $91 |
| PADIアドバンスドオープンウォーターダイバーマニュアル | $77 |
| PADIレスキューダイバーマニュアル | $82 |
| PADIダイブマスターマニュアル | $82 |
トレーニングダイブ
サンシャインスキューバではPADI ダイブマスターやインストラクターを目指している方でダイビング本数の足りない方にお得なトレーニングダイブを提供しています。
<ダイブマスターコース参加までのトレーニングダイブについて>
ダイブマスターコースをお申し込みの場合に限り、レスキューダイバーで20本からトレーニングダイブにご参加いただけます。40本になった時点からダイブマスターコースに入ります。詳しくはお問い合わせください。
| コース参加に必要ダイブ数 | PADIダイブマスター 40本 | PADIインストラクター 60本 |
| 認定に必要ダイブ数 | PADIダイブマスター 60本 | PADIインストラクター 100本 |
コース・フォト



