ハワイより毎日発信『新 おかみニュース』
PPBスペシャルティ合格です!! 7/28/24
2024/07/28中性浮力の取り方(ピーク・パフォーマンス・ボヤンシー・スペシャルティ)
ダイバーが最初にクリアしなければならないダイビングスキルの基本中の基本です。
中性浮力とは水中で浮きも沈みもしない状態のことです。水中で浮き上がりも沈みもしないニュートラルな浮力状態になることや、ロープなしで安全停止ができたり、息を吸えば少し浮き、吐けば沈む。その上下の感覚がわかるようになります。
結果、中性浮力が上手にとれるようになれば快適に水中を移動できてダイビングは疲れないものになりますし、サンゴなどを傷つけず、砂をまきあげたりしないのでぜひマスターしてください。
英語では「ニュートラル・ボヤンシー Neutral Buoyancy」と言い、PADIでは「ピーク・パフォーマンス・ボヤンシー Peak Performance Buoyancy(PPB)」と呼んでいます。


PADIスペシャルティダイバー 前の記事へ ブログトップへ 次の記事へ